誤認逮捕された女性は09年12月20日夜、足立区のスーパーでコードレスアイロンなど15点(約3万2000円相当)を手提げ袋に入れたまま店外に出たとして、今年1月26日逮捕された。
警視庁によると、万引きした女はスーパーの駐輪場で自転車に乗ろうとして警備員に声を掛けられ、盗品と自転車を現場に残し逃走。西新井署は、警備員が女性を名指しして「よく店に来る客」と話したことや店内の防犯カメラ映像が女性と似ていたことなどから、逮捕した。
ところが、女性が一貫して容疑を否認したため、自転車の防犯登録を基に所有者の女を捜査した結果、顔つきや体形が女性とよく似ていることが判明。女が容疑を認めたため、23日に逮捕したという。
警視庁刑事総務課は自転車の所有者への捜査が不十分だったことが原因とし、「誤って逮捕し拘束された方に対しては誠に申しわけなく、心からおわび申し上げる」とのコメントを出した。【川辺康広】
【関連ニュース】
万引き:飛び降り死亡した男の仲間2人逮捕 大阪
人形窃盗:フィギュア万引きの警部を停職3カ月−−県警 /千葉
万引き:教諭がスーパーで 容疑で逮捕−−雲南署 /島根
懲戒免職:2度目の万引き 倉敷市、職員を処分 /岡山
連続万引き:ベトナム人、判決後に「逮捕」発表−−南佐久署と県警 /長野
・ 輿石氏、北教組事件の参院選影響「ないでしょう」(産経新聞)
・ <訃報>中島努さん76歳=元東邦ガス副社長(毎日新聞)
・ 大仁田氏を「みんな」が門前払い(スポーツ報知)
・ 鳩山首相、長崎知事選結果「政治とカネが影響」 (産経新聞)
・ 雑記帳 ゴリラの熱中症対策 神戸市立王子動物園(毎日新聞)